さえおのAGA経過報告〜AGA3ヶ月目の頭皮〜

  • URLをコピーしました!
ぽよさえ
ぽよさえ

さて、ダイエット、育毛、禁酒、オートファジー、投資などなど今年一年力の限り自己を高めると元旦の高尾山で誓いを立てたさえおだが、今のところ順調に成果が出ているぞ。今回は、AGA治療のその後を紹介していくぞ。

AGA治療3ヶ月目のさえおの畑の状態

BEFORE 

AFTER

 

AFTERの画像が2021年3月初旬に撮影したさえおの後頭部である。

BEFOREはかなりのスカスカ具合であったが、それに比べ明らかに増えている…

ように感じるんだけど、大丈夫だよねっ、ねっ?

ま、まあいい。

大事なのは、自分がどう感じるかだ。

他人の評価は二の次だ。

3ヶ月間さえおが継続したこと

 

  1. 毎朝治療薬を飲む(フィナステリドとミノキシジルの2種類)
  2. 毎晩浴槽に浸かり、BIRTH(入浴剤)のお湯を頭にぶっかける
  3. 運動を定期的に行う(主にランニング)
  4. オートファジー実践(2021年2月初旬から)

大体やったことはこれくらいのモノである。

ぶっちゃけ1番以外はほとんど効果はなかったと思う。

毎日欠かさず約3か月服用した成果がこんな感じである。

今まで色んな育毛剤を使用してきたが、全く効果がなかったのに、なぜ毎朝3粒薬を飲むだけで、こんなにすぐ増えるのか不思議に感じて、さえお浅ーくではあるが調べたところ驚愕の事実が判明した。

驚愕の事実とは

まず、AGAとはAndro Genetic Alopeciaの略らしい、日本語にすると「男性型脱毛症」だ。

まんまやないかい。

そしてどこを見ても発症と記述している、つまりオッサンは発症しているのだ。ぐすん。。。

 

ハゲの原因として、有り余る男性ホルモン(テストステロン)がプロレス技のような名前のDHTというものに変化して「さえおの髪を減らせ!!」という恐ろしい指示を出すらしい。

そこで処方されたフィナステリドを飲むことによりDHTを黙らせ、ミノキシジルとのシナジー効果で発毛を促すという仕組みのようだ。

 

↓AGA治療を始めるなら業界大手のコチラがオススメです↓

AGAスキンクリニック LP2

 

ところが、どうやら途中で服用をやめるとDHTがオッサンの毛髪に対し、再度プロレス技を仕掛けてくるらしいのだ。

ということは、飲み続けないとまたBEFORE状態に逆戻りということになる訳だ。

まあいい。

ハゲに戻るよりはマシだ。

そのうちもっと良い治療法が確立されるに違いない。

気になる副作用

どんな薬にも多かれ少なかれ副作用がある。

そういや治療薬と一緒に注意書きが入っていた。

それによるとこんな事が書いてあった。

大きく挙げると下の3つ。

  • 浮腫みやすくなるかも→全く問題ありません
  • 頭痛の頻度が増えるかも→若干増えました
  • 性欲が減退するかも→むしろ増してますけど

実際はこんな感じである。

なので、当面続けることに決めた。

直近の頭皮の状態

2021年4月1日時点でのさえおの頭皮の状態だ。

散髪したばかりなので、若干スカっている気がするがすくなくともまだ減ってはいない。

引き続き経過を見ていく事にしよう。

運動とオートファジーのシナジー効果により、体重もmax67㎏から58㎏台まで落ちてきた。

何事もやれば変わっていく。

さえおの挑戦はまだまだこれからだ!

                            つづくぅぅ

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

cocoonからSWELLにテーマを移行して日々サイトと格闘中‼︎
楽しくふざけた実体験を基に記事を書いていこうと思います。

コメント

コメントする

CAPTCHA